QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年12月18日

ステッピングしてみた

先週のお休みに昼過ぎから山へ行ってきました。

寒い日でしたが、歩き始めると汗がでます。




何度も鹿を見かけた待場ですが、鹿の通り道の更に奥の谷間に丁度人一人座れる溝の中で座っていました。
頭の少し上にある倒木のおかげで後方からは見えません。前方140度位は見渡せる場所です。






約2時間半アンブッシュしていましたが、寒さで全身震えながら待っていました。

結構風もあり音も聞き取り難い状況でしたが、ガサガサッ! ザサァッッ!!

真後ろの山の斜面から何かが滑り落ちるような音がしました。




ゆっくり音がしないように上半身だけ後ろへ向け、下半身も出来るだけ捩ります。
鹿が斜面にいます。 こちらを目視はしてない筈ですが「ピィ!!!」 警戒鳴きが響きます。
直ぐ下からもう一頭小走りで上がってきました。

距離は約30m位でしたが、木々の枝や葉っぱで全身は薄っすら見える程度です。

スコープに約5秒程捉えていましたが、鹿はこちらの方向を見ていましたが、何度か鳴きながら遠ざかっていきました。


待ってる間、なるべく身体を動かさないように、銃も握ったまま両膝に預けてました。
が、寒さと長時間の待機で保持がし難くなってきました。

グローブも古くなってきて滑り易くなってるんですね。






大丈夫なようにステッピングをしました。
やり難い(笑)

エアソフトガンのナイロンと違ってステッピングがやり難い、大変でした。







  

Posted by パウワークス at 12:47Comments(0)狩猟

2018年12月13日

年末ですが





猟期が始まり、猪二頭を獲りましたが鹿は獲れてません。
四頭に発砲し、三頭を半矢にしています。
多分逃げて何処かではお亡くなりになってるんでしょうが、喰べる事が目的の私は少しトラウマになってるようでした。


一頭は腹とネックに当ててますが、そのまま見えなくなりました。


何度目かの出猟で午前中に2発発砲した場所に夕方に逆方向から降りて来る鹿を狙いました。




小一時間で狙い通りの場所から三段角の大きな雄が右手から現れました。
静かにゆっくり銃を構え木々の合間を縫いながら移動する鹿にスコープを合わせます。

ここは枝がある、顔が動いている、隙間が小さい、1番近いと20m位でしょうか。

立ち去るまで引き金を引けませんでした。

まさか自分がそんな状態になるなんて。





こちらが50kg台の猪から回収した12番サボットスラグの弾頭です。





今年中に鹿肉を喰べたいなぁ。

  

Posted by パウワークス at 22:00Comments(2)狩猟

2018年06月26日

撃つ覚悟





装備も新しい物が沢山出てきてますね、自分用も新たに更新していきますので、こちらで紹介していきますね。



三月に初の獲物を射獲するまでの3ヶ月、2度程獲物に向けて発砲しています、外してるんですが(笑)


どちらも外的要因もありますが、意識の問題でした。

こんな処には居ないだろうとか、仲間が前を歩いているから遠くを探していたとか。


意図しないタイミングで発見して、それでもセフティを解除し、バックストップを確認して撃っている訳ですから自分からしたら及第点なんですが、それでも悔しかったですね。





仲間の猟師さんの体験談ですが、彼が待ちに着き暫くして目の前に三頭の猪が現れたそうです。

距離は20m程、現れて居なくなるまで約10秒程度だったということでしたが、彼は撃つ事が出来なかったそうです。

彼は私よりは後に銃を所持しています、練習もそこそこに実猟本番です。

皿は撃ちましたが、スラグで標的的は撃ってない筈でした。

三頭の内どれを撃とうか、何処を狙えばいいだろうか、葛藤していると時間はあっとゆう間に過ぎてしまいます。


私の場合は何度も山へ行き6時間も彷徨い歩いたりしていましたから、音に反応して構えたり居るかもしれないと構えたりと経験値で撃てたに過ぎません。


それでも意識がそこに無いと当てられない訳ですから、頭で考えなくても動けるよう反復練習が必要です。

これはシューティングマッチでもサバゲでも同じですね。全ての事に通じる事です。



  

Posted by パウワークス at 00:23Comments(0)狩猟

2018年05月07日

フレンドシップデイの前日

フレンドシップデイは215000人の人出でした、昨年よりも5000人多かったみたいですね。


さてその前の日の4日ですが、猟師のお客さんから朝6時過ぎに電話がありました「三匹掛かっとるから好きなの持って帰りぃ(笑)」









2日程前に「箱罠の周りに何匹か来とるから仕掛けさえすれば獲れる」と聞いたので「欲しい!」と言ったら笑いながら じゃあ掛けたら連絡するとのありがたい申し出を頂きました。


お客さんの地区は一年中駆除の指定地区なのでずっとやってます。


二箇所程回り一頭の箱と二頭の箱を確認。

息子を連れて行ってたので止め刺しの様子を見学させ、車まで引き摺らせました。

一頭の箱は30kg無い程度の個体で二頭の箱は5〜60kg程度の雌でした。

小さな方は電気で止め、二頭の方はワイヤーで脚を括り槍で止め刺します。

今迄に解体は手伝わせていたので、血は平気でしたが断末魔は耳に残ったそうです。






丸々した雌を貰い、今度は50オーバーのものを引き摺らせると流石に少し無理があったようですが、両方とも道路から5m程度下の山なので何とかなりました。

私の最初は道無き道を500m程2人係りで引き摺りましたから全然大丈夫です(笑)

お客さん家まで行きバーナーで炙りダニを焼き、腹出しだけさせてもらい、高圧洗浄機で全体を洗い流します。

車に入れて持って帰る為です。





画像はイメージです(笑)







画像はプロの仕事です、四苦八苦しながら14時位には解体終了です。


6日にはインドアでイベントがあるので冷凍庫を整理して鹿肉を出して来ました。店でもシューターに試食してもらいました。


今迄は解体に安くて良く切れるモーラナイフを大中小と用意して精肉してましたが、途中で切れなくなるので脂をお湯で洗ってました。

前日に若いナイフビルダーがナイフショーに行くついでにお店に寄ってくれて、オーダーしていた皮剥ナイフを手渡してくれました。








今回、ナイフもお金出してちゃんとした物を手に入れた方が楽に短い時間で作業出来るとゆう当たり前の事を再確認出来ました(笑)


解体はこれだけあればいいや、手持ちのナイフはお店に売りに出します。


さて本日のお仕事です。










  

Posted by パウワークス at 22:43Comments(3)狩猟